スポンサーリンク

チャレンジデー開会式!

朝7:00。

茂来館で、本日実施のチャレンジデーの開会式にいってきた。

メリアホールに・・・体操できる隊形で、なから満杯。

で、ラジオ体操を説明を受けながら行った。

 

15分以上運動をしたら、それを町に報告する。

私はすでに運動し終えているし、

今日は妻が次男の駆け足登校に付き合って、

三男と一緒に登校。

ウォーキングで帰宅したとのことだった。

報告しにいかなきゃ!

 

実際、運動ばなれは著しい。

家の中でも「○○とってぇ~」という言葉をよく使う自分がいる。

いや、運動しなきゃとは思うんだけど、なかなかねぇ。

 

この前、たまたまドラゴンゲートっていうプロレスを見た。

私達の世代は、初代タイガーマスク佐山サトル。

ちょっと進んで、長州力・藤波辰爾、

そして、獣神サンダーライガーや闘魂三銃士の橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司・・・。

ワールドプロレスリング・・・なつかしい。

で、そのドラゴンケートというプロレス団体?番組?に

武藤敬司がリングにあがっているのを見た!

もう、54歳!

流石にしんどそうで、

試合途中でリングサイドのパイプ椅子に座って、

自分のタッグチームをマイクで応援してたのは笑った。

 

私も45歳。

もちろん、プロレスを見ていた頃にやっぱりプロレスラーに憧れた。

大学で合気道をやったのも、強くなりたかったかもしれない。

・・・プロレスラーみたいな体・・・なれないかなぁ・・・。

プロレスやってみたいなぁ・・・。

ふふふ。

この発言だけは妻は、モーレツに反対の意を態度と言葉で表明していたと加えておこう。

 

6月定例議会まであと4日

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました