スポンサーリンク

次男の県大会とマイクロバスの日々?

7月14日に次男の、

ソフトテニス県大会個人戦に出かけた。

 

県大会の会場といえばだいたいは南長野運動公園テニス場だったのだが、

今回は珍しく?浅間温泉テニスコートとだった。

きっと高校野球のせいか、別の裏の事情なのか・・・、

これがまた駐車場が近くにキープできなかったらしく、

自家用車で現地に行くのも、

駐車場から会場までが遠すぎたこともあって、

結局、保護者の私も中学校からのマイクロバスで行くことになった。

 

ところが、到着するやいなや・・・

土砂降り!!!

結局のところ1試合目が済んだところで結局中止。

というわけで、翌15日もマイクロバスで出かける。

次男の試合結果は、ベスト8に進出、ベスト4で完敗。

北信越大会への出場は6位までなので、

最後の順位決定戦!

残念ながらそこで惜敗・・・。

北信越大会出場ならずで次男の中学部活は終了した。

 

さて、次男の善戦はさておき、

私といえば人生始めて。

5日間のうちに4日間もマイクロバスに乗ったの。

車に酔いやすいので・・・

どれぐらい酔うのかというと自分の運転でも峠だとクルぐらい。

できる限りバスや電車に乗るのを避けてきたのだが・・・。

結局、4日間とも車酔いの症状にはならなかった。

運転していただいた方々に感謝!

 

明日、7月全員協議会

コメント

タイトルとURLをコピーしました