運がいいとか悪いとか、
人は時々、口にするけど
そういうことって、確かにあると・・・。
さだまさしの・・・クレープのって言うべきか、
無縁坂の一説。
私は運がいい!
これは機動戦士ガンダムのシャアのセリフ。
あると思う運。
申し訳ないながら、
総務文教委員会を欠席させてもらった。
13日から名古屋に帰省して、
父母に付き添って用事を済ませて、
14日の夜には佐久穂に帰ってくるはずだったが、
急遽、15日もその延長で用事が入ったので、
家庭の事情を優先させてもらった。
欠席をしたことは申し訳ないとは思うけど、
正直言うと、
よかった・・・。
本当によかった!
運が良かった!
とつくづく思う。
もし、普通のサラリーマン・・・
特に私の場合は、現実的には教員ということになるから、
そういう職業のままであったなら、
きっと私はこんな事態になっても名古屋に帰省することは
できなかっただろうし、しなかっただろう。
そしたら私は、
きっと一生後悔することになったに違いない。
私の人生という流れの中で、
このタイミングでこういう立場になって、
そしてこのタイミングでこういう経験をすることになる。
今の、佐久穂町議会議員という立場になってなければ、
きっとこういう経験が苦い経験になってただろう・・・。
皆さんから委託された権限なわけだけど、
一日お休みをいただいたことをどうぞお許し下さい。
そして、皆さんもそういったつらい経験をするときに、
運がいい!と思える何かを見つけてください。
私の場合、今回、
それを見つけて、私は父母にそれを伝えることができたこと。
ささやかだけど、親孝行ができたと思っている。
この運はきっと皆さんの運を
票という形で、支援という形で、応援という形で、
少しずつもらったんだろう・・・。
ありがとうございます!
コメント