スポンサーリンク

欲張り散歩と本末転倒?後編

10月30日から11月1日まで、

佐久穂町議会委員会合同視察が行われている。

10月31日の仙台市内の視察研修の朝に、

ひとりで仙台市内を散策した。

前編は1つ前の記事で・・・。

 

さて、偶然見つけた林子平の遺跡を見つけたあたりから、

地図上の東西南北の感覚が喪失してきたので、

もちろん実際の東は太陽の向きでわかるけど・・・。

で、Google Mapで伊達政宗騎馬像を検索。

 

・・・あらら?随分遠回りをしたようだ。

というわけで、急ぎ足で伊達政宗騎馬像方向へ。

途中、東北大学付属病院を見ながら、

なんとか仙台城跡に到着。

もちろんこれは入り口近くなので、伊達政宗騎馬像はもっと奥になる。

ここで問題が発生する。

というか、それは常に感じていた。

そう、時間切れ!

このまま青葉山の上に向かって進めば、

目的地の伊達政宗騎馬像まで行けるが・・・

そうすると、ホテルに帰って朝食を食べる時間がなくなる。

むむむ。

 

遠回り散策が仇となったか!

というわけでここからUターンしてホテルへ。

ちなみに、仙台城は大型補修に入っているらしい。

仙台城にあった看板でかろうじて伊達政宗に会う。

というわけで、

目的を達成することない散策が終了。

そして、2日目の視察研修へ。

 

本日、佐久穂町議会委員会合同視察研修3日目

コメント

タイトルとURLをコピーしました