いよいよ、
しあわせ信州ご当地体操コンテストの申込みの締切日。
このコンテストのエントリーには、
ご当地体操の動画と、その作品の紹介動画が必要となる。
もっともご当地体操の動画は、
佐久穂町地域いきいき健康クラブの、
幾人かに集ってもらって収録すれば事足りる。
この状況下でそれをするのも少し気が引けるが、
感染予防対策を講じていればなんとかなる。
問題なのは作品紹介動画。
これについては正直なところ、
動画のもととなる撮影が思ったようにできない。
インタビューや各地区での活動の撮影そのものができない。
となると、作品紹介動画がお手上げになってしまうわけだ。
そこでしかたがない・・・
ラジオ形式での紹介動画を苦肉の策でつくることにした。
パロディのラジオ番組で作品を紹介するという体。
これならば、本体の作品と、
私の声のみで動画を作り上げることができる・・・
というわけで、恥ずかしなが作成。
もしよかったら、
こういったこともできるのか・・・
などと思いながら、視聴いただければうれしいな。
コメント