スポンサーリンク

町長選挙が実施される!

我が町の町長選挙。

あらためて、4月4日告示、9日投票。

数日前にチラシが届いた倉沢幸一さんに続き、

佐々木勝さんが出馬表明をした。

・・・なんかブログで実名って変な感じ。

でも、まぁ、

新聞にも出てたことですし・・・。

そろそろこのブログも伏せ字をやめよう。

本格的に自分自身のブログとして移転する。

鋭意、サイト引っ越しを準備中。

 

そうそう、それで

町長選挙が実施される。

無投票ではなくて・・・。

これほど大事なことはない。

18歳以上が選挙権を持つようになった今、

18歳以上の佐久穂町の町民が、大なり小なり、

町について考えて行動する機会を得られる。

これほど政治にとって大事なことはない。

政治のあり方。

町長のあり方。

佐久穂町のあり方。

そして、町民としてのあり方。

それを考え、発言し、行動する機会が与えられた。

今回の2人の出馬表明で・・・。

これほどすばらしいことはない。

贅沢を言えば、

2択ではなく、3択以上だといいなぁ。

 

私こと西部元和(にしべもとかず)は

佐久穂町の町議会議員選挙に立候補します。

正直、落選してもかまわない。

選挙という機会に意味があると思っているから。

 

ところが私は普通の人なので

従来の選挙運動は、正直あまり好ましいものと思っていない。

票を集めるための美辞麗句も、

名前をすり込むための連呼も、

ニコニコしながら握手するのも、

それって町のためか?って思う。

そんな甘い物じゃないのは十分承知。

きれい事だけで世の中うまくいかないのも知っている。

でも、できれば、あえてそうじゃない道を進んでみたい。

わかってもらえる人にわかってもらえば良いんだ

っていう割り切りは人生の中では結構大事だと思う。

 

 

・・・ 町長選・町議会選の告示まであと61日 ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました