楽天ポイントが溜まってきたので、
思い切ってスマートウォッチというか、
それもどきというか、
スマートブレスレットというか・・・を
購入してみた。
約4,000円・・・ポイントでほとんど支払って、
実質50円のみのお支払。
値段が値段だけに、
まぁ、壊れても、
多少、騙されていたとしても、
許容範囲のつもりで購入。
これがそのもの。
利点・・・。
時間がわかる。
サイレントモードにしておいても、
電話着信、LINE通知、Facebookメッセンジャーなどは、
ブルッと震えて教えてくれる。
寝てる間、定期的に血圧を測ってくれる。
基本的に一日中、心拍数を計測してくれる。
腕につけている感じがしないぐらい軽い。
スマホと連動して記録を保存しておける。
安い。
欠点・・・。
日中の屋外は文字が見にくい・・・てか、ほとんど見えん。
定期的に充電しなければならない。
スマホをその辺においておくとBluetoothが途切れることがある。
日本語だけど説明書が説明書になっていない。
値段並みのデザイン。
血圧が正常にでる・・・正確に・・・ではない!
本来、高いはずなのに、これで測ると健康体だと思ってしまう。
心拍数が高くなると警告してくれるが、
まるでわからないタイミングで心拍数があがる・・・
あがっていると測定されてしまう。
例えば鼻歌を歌いながら車を運転していると・・・心拍数があがる。
まぁ、金額なりきなのでしかたがない。
とはいっても、
健康について常時、意識を高められるキッカケになることは間違いない。
もちろん歩数計や燃焼度合いっていうのかな?そういうのも表示される。
いずれにせよ、
健康でいなきゃやりたいこともできないし、
まだまだ、子どもたちに伝えたい事がたくさんあるから!
3月定例会まであと8日
コメント