今日も9:30から議会だよりの作成。
広報編集調査特別委員会!
正直、わたしは本を読むのはあまり得意ではない。
読むのが嫌いというよりは、
読むにあたって目の疲労度が激しいような気がする。
だから、長時間没頭できない。
たまに本が好きな人で、
1冊を1日で読み終わり、気がついたら次の日になってた・・・
なんて人がいるようだが、
それは1つの特技だろうと思う。
人は何らかの学習障害を持っているというのが、私の思う所。
頭の中の整理整頓ができなかったり、
字というか映像が記憶しづらかったり、
・・・
でも、それと付き合いながら今まで生きてきた。
多分、多くの人がそうなんじゃないかな?
わたしはそういう意味では、
文字を長時間眺めていることが不得手。
それは漫画とて同じ。
さらに、最近、目の力が落ちてきたのか、
余計に長時間はむずかしい。
だから、正直、校正などのために文字をしっかりと一字一字読んでいくのは、
あまり得意ではない。
黙読なんてしようものなら、
まぁ、間違いなくミスを発見できずにスルーしてしまう。
それがわかっているから音読をする。
これがまた、労力を消費して長続きしない・・・。
こまったものだ。
議会だよりは・・・
正直、作成している年齢層からいっても、
文字が多い読み物だ。
文字が多いだけならまだしも、漢字が多い!
しかも政治の世界ならなおさら専門用語が多い!
さらにそれが専門用語だという自覚もないことが多い!
これが、大問題。
できるなら、図や絵でわかるようにしたいと、
私は強く思っているし、そうなるべく広報(以下略)の仕事をしている。
でも、それでもその中にいると、
なんとなく融解してしまう自分がいる。
これはいけない。
今回の議会だよりの私がつくったページは、
「町が大きな建物をつくるとき」というもの。
なるべく時系列でわかりやすく図にしたつもりだったが・・・。
所詮、才能のなさか・・・つもりはつもりでしかない感じがする。
そうそう、その中で1つだけ。
町が大きな建物をつくるとき、
その費用が5000万円を超える事案については議会の議決が必要となる。
もう少し掘り下げていうと、
5000万未満なら議会を通さなくっても、建物はできるということだ。
さらに、設計だけで5000万円を超える場合なんか到底ないから、
実際の工事が決定した時にしか議会へ提出されない。
だから議員は、事前に町側から相談や報告があれば別だが、
工事直前で賛否を問われることになる。
いや・・・そりゃ大事なものだろうから賛成しますが・・・
というわけで、
検討の時間が長くあるわけではないというのが現状。
そういった意味では今回、
町議会内に新庁舎建設特別委員会が設置されたのは評価できる。
と・・・
こんな風に思ったことなどを文字にして載せるというのは、
私が読み手ならば、
それなりのストレスを伴う。
これを読んでいる人も、
きっとそうなのではないか?
と、不安になる。
気軽に読んでもらえたら嬉しいなぁと思いつつ、
私のように文字を追いかけることが不得手なあなた!
議会についての広報誌だけど、
できる限り、
見ただけでわかってもらえるような、
そんな作りにしたいなぁって思うわけだ。
1月全員協議会まであと8日
コメント