以前オープンのレセプションに友人関係から参加させてもらった
佐久市中込にあるラーメン店、
くれしづき
正直、ここまで我が家に浸透するとは思わなかった。
というのも、
外食ということになると、うちでは3人の息子に意見をつのる。
このさい、だいたい種類や店がマンネリ化している。
ラーメンか牛丼、回転寿司、ピザ・・・ときどき焼肉・しゃぶしゃぶ。
安いか、お腹いっぱい・・・つまり食べ放題か・・・。
そこにいよいよ子どもの「好み」という要素が入ってきたのが、この
くれしづき。
ちなみにこのくれしづきで
最もうちの子どもたちが好んで注文するのが、
塩白湯!
ただ、この塩白湯はほぼ昼限定。
子どもたちと夕食を食べにいって注文できるのは運頼み。
聞いた所では、
やはり塩白湯は長時間おいておくと匂いが気になるそうだ。
だから、売り切りになってしまう。
個人的には塩白湯もいいけど、純粋な塩ラーメンもおすすめ。
ぜひ、一度食べにいって自分の舌で確かめてもらえれば。
はたしてうちの子どもたちは、
自分の舌でこのお店を好んで選んでいるのか。
今後、さらなる検証が必要!
11月全員協議会当日
コメント