3月14日はホワイトデー。
私はもらわなかったので無関係の日。
ちなみに4月4日は韓国でブラックデーだというが・・・。
とはいっても、息子たちがいとこから、
バレンタインデーのチョコをもらったので、
そのお返しはしなければならない。
で、初めて佐久穂町にあるケーキ屋である
Hirakuに行ってきた。
ホームページはこちら。
ジジババがやっているブルーベリー園のお客さんでもあるのに、
私自身がぜんぜん洋菓子と無縁な人生を送っているので、
なかなか行く機会がなかったが、
今回、店の様子なんかも見ることができた。
いやぁ。
本当は買ったケーキなんかを写真に取っておけばよかったんだけど、
仕方ないからホームページのスクリーンショット・・・。
このロールケーキも買った。
結局、ジジババのところと義兄・義妹の家に渡して、
我が家の食べる分はなかったから、
味についてのコメントは残念ながらできない。
でも、値段が少し高いという話は聞いていたが、
いや?そうでもなくね?っていう価格だったと思う。
500円を超えるケーキもほとんどなかったし、
ついこの間、コンビニエンスストアで、
普通のアイスが160円、
ちょっとうまそうなやつが230円で売っているのを見たあとだと、
まぁ妥当な値段設定だなぁなんて、
余計に感じる今日このごろ・・・
ものの値段が上がったと実感する中では普通かな?
ちなみに今回、佐久穂町の応援チケットを、
4000円分使ったので、
ドーナツが2つもらえた。
これは妻へのプレゼントにしてしまった。
当日もお客さんがそれなりに入っていて、
店員さんもいい感じだった。
あとは定番の低価格ケーキができて有名になれば、
最高だと思うんだけど。
本日、総務文教常任委員会審査1日目
コメント