スポンサーリンク

第2回佐久穂町議会報告会の企画予定!

3月20日、

道の駅事業特別委員会と同日に、

議会報告会の実行委員会が行われた。

 

実施日は5月7日。

茂来館のメリアホールで実施する。

 

基本的な内容としては、

令和5年度の予算審議をもとにして

総務文教常任委員会と経済福祉常任委員会からの

町のお金の使い方についての説明。

 

そのあと、佐久穂町議会特別委員会報告。

議会がどう変わったのかということを、

議会改革特別委員会から。

また、道の駅の進捗状況などを、

道の駅事業特別委員会から。

特に、今年度で議会構成が大きく変わったこともあるし、

新たな佐久穂町議会としての活動も増えたので、

それらについてお伝えできるのは嬉しいことだ。

 

さらに特別講演会として、

佐久穂を始めとして佐久地域に関わりが強い、

前東信地区の保健所長、現長野保健所長である方をお呼びして、

5月に新型コロナ感染症が感染症5類となるタイミングで、

ウイズコロナ、アフターコロナに関わる内容や、

そういった状況下での健康づくりについてお話をいただく。

 

これはあくまでも予定で企画段階。

今のところ、議会報告会実行委員会が具現化しようとしている内容。

今後、変更はあるかもしれないのはご承知おきいただきたい。

 

いずれにせよ、

佐久穂町民をはじめ、多くの方に、

佐久穂町議会を理解してもらえるようにしたい。

 

本日、新組合議会制度検討委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました