ここ数日の間に、
佐久穂小学校、佐久穂中学校、佐久南幼稚園と
卒業式に来賓として参加してきた。
いやぁ・・・子どもの頃は苦痛なことが多かったが、
この歳になると、やっぱりイイねぇ。
特に中学生の卒業式は、
自分が中学校の担任をしていたこともあって、
実に感慨深いものがある。
これが、わが子だったりすると、
今以上の感慨深さがあるんだろうなぁ。
何年前になるか・・・
今でも思い出す。
私が担任したクラスの担任として参加した卒業式。
朝、起きて礼服を着て、
出勤直前。
妻が私に渡してくれたもの。
・・・
バスタオル・・・。
バスタオル?
なんだそれ?
妻いわく「普通のタオルじゃたりないでしょ?」
・・・
あぁなるほど・・・
って!
号泣前提かよ!
でもまぁ、それも仕方なし。
実際、私は結婚式で、最後号泣してしまったし・・・。
あぁ、恥ずかし。
やっぱり節目っていいもんだね。
中部自動車横断道開通イベントまであと2日
コメント