スポンサーリンク

名古屋市への帰省と温度差の恐怖!

お盆の間、こちらのブログを休載してきた。

この時期を利用して、

8月12日から8月16日まで名古屋に帰省してきた。

 

・・・暑い。

言うまでもなく暑い・・・。

が、実は名古屋市ぐらいの暑さになると、

室内でエアコンが効いていない場所がない。

むしろ、効いている場所と効いていない場所の温度差が、

暑さよりもヤバイ!

 

名古屋市の実家では、

私と弟の昔の子ども部屋をぶち抜いた、

2階の大部屋に寝起きするのだが、

ここはエアコンを効かせた上に扇風機を回しているので、

快適この上ない。

しかし、一歩、この部屋を出て1階のトイレへ行くためには、

温度差による灼熱地獄帯を通らなければならない。

これが地獄・・・。

まさに、野球でスローカーブのあとの直球が、

それほどの球速がなくとも速球にみえる現象と同じ!

 

今回は、長く名古屋市の実家に滞在できたので、

母には多少なりとも親孝行ができたのではないかと、

勝手に納得している。

・・・子どもの勝手な自己満足に過ぎないわけだが。

 

孫たちは、名古屋のおばあちゃんから、

長男は骨伝導付きのヘッドフォン、

次男は少し大きめのショルダーバッグ、

三男はアーチェリー型の水鉄砲?

を買ってもらった。

私から母へは、

空気清浄機のついた羽のない扇風機をプレゼント。

 

母とは言い合いもあったけど、

今回はよい帰省になったと思う。

 

8月全員協議会まであと4日

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました