おかげさまで選挙用のポスターは全部貼り終わりました。
いやぁ、一番最後になってしまいました。
それでも、自分で佐久穂町を見ることができてよかったという思いは
みじんも変わっていません。
焦ったところで事態が変わるわけではありませんからね。
皆様にお詫びとお知らせをしなくてはいけません。
私、にしべ元和。
おそらく中流層の一般家庭であるため、選挙にかけるお金があまりありません。
選挙についても初めてのことばかりなので、
全体を理解するために
できるだけ自分でできることは自分でやろうと心がけています。
そのため、選挙運動に関しても非常に小規模で動いております。
そういうこともあって、
選挙事務所は自宅ですが、普通の自宅で事務所の構えはしておりません。
応援していただける皆様に対して、
恥ずかしいという思いもあるのですが、
そこは庶民派の議員候補者であるということで
ご理解・ご容赦いただきたいと思っています。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
また、今日、4月5日に限っては、
選挙用ポスター貼り・選挙用はがき投函・Youtube用撮影という
選挙運動はもちろんのこと、
長男次男の学童への送り迎え、三男の幼稚園への送り迎え、
洗濯、夕食の手配などのため、
家を留守にしたりすることが多く、
自宅を訪問してくれた方々に大変なご迷惑をおかけしました。
この場をかりてお詫び申し上げます。
そんな中でも、陣中見舞いにお越しいただいた皆様、
お電話で応援の声を届けてくれた皆様、
本当にありがとうございました。
心より感謝いたします。
選挙用ポスター貼りで、佐久穂町をまわった際に、
他の方の選挙事務所をチラ見しました。
いやぁ、いろいろな人たちが選挙事務所に詰めていてすごいなぁって思いました。
改めて、佐久穂町民の政治への関心の高さが伺えました。
私としても、私と同年代の40歳代・30歳代、
そして若い20歳代・・・いや10歳代の人たちまで、
そういった佐久穂町の政治への関心の高さを、
いい意味で引き継いでいかなければならないと実感いたしました。
コメント